海外出版
国内出版
● マルモ出版 『LANDSCAPE DESIGN』
2015 No.101 「シルクロード浪漫」
2012 No.84 「創る業・生かす業・守る業 -リスクマネジメントの光と闇」
2009 No.65 「東京ディズニーランドの歴史から学ぶもの」
2008 No.58 「ザ・リッツカールトン・バリ・ニュービラ」
No.59 「大橋鎬志の仕事」連載日本のランドスケープアーキテクト-5」
No.61 「ダヴィンチ芝パーク」
2004.4〜2005.12 連載<緑のエンターテイナー>
No.35 「緑のエンターテイナー 壁面の魔術師たち」
No.36 「緑のエンターテイナー2 風の旅人」
No.38 「緑のエンターテイナー3 太陽の国の吟遊詩人」
No.39 「緑のエンターテイナー4 錦繍の雅」
No.40 「緑のエンターテイナー5 聖夜に煌めく雪の塔」
No.41 「緑のエンターテイナー6 媚薬の香る熱帯の夜」
No.42 「緑のエンターテイナー7 紫したたる藤の浪」
No.43 「緑のエンターテイナー8 アジアモンスーンに光る緑玉のしずく」
No.44 「緑のエンターテイナー9 美肌を保つ普遍の鉄則」
No.45 「緑のエンターテイナー10 耽美の世界へと誘う自然の造形」
2003 No.29 「日本の庭園作家7人によるベルゲン大学デザインコンペ」
No.29 「英国ランドスケープ財団主催 日本のモダニズムと『間』展」「From Modernism to “Ma”」
No.32 「都市建築の屋上庭園は今 ランドスケープアーキテクトの挑戦」
No.33 「プルデンシャルタワーNORTH GARDEN」
No.33 「ナーセリーが変わった 開かれた鉄のカーテン」
2000 No.21 「富浦町活性化プロジェクト 道の駅と商店街との共存共栄」
No.22 「都心の森の学園 目白学園」
1998 No.11 「外空間作家 故深谷光軌氏を偲んで」
1997 No.07 「移動遊園地がやってきます」
No.10 「原風景への思惟 赤坂パークビルヂング」
1996 No.05 「もてなしのランドスケープデザイン ホテル日航東京」
No.06 「移動遊園地の実現に向けて」
『進士五十八と22人のランドスケープアーキテクト』進士五十八/著
2016 「大橋鎬志 -トータリティとバランスのある造園家-」
『LANDSCAPE DESIGN 別冊』
2009 LANDSCAPE WORKS SELECTION VOL.1 Jan「M&N環境計画研究所」
1999 新世代のランドスケープアーキテクトPart2 5月号別冊「近景のコスモロジー」
『LANDSCAPE DESIGN ARCHIVES』VOL.2
2004.4〜2005.12 連載 <緑のエンターテイナー> 1~10
『MY GARDEN』
1999 No.10 「きびしい場所でのガーデニングアイデア」
● 他出版社
2018 「造園実務必携」朝倉書店 (リゾート施設の歴史と課題、リゾート空間の考え方、リゾート施設、テーマパーク)頁執筆
2016 庭NIWA No.225 2016冬「心の内なる風景を表出した外空間作家 深谷光軌」建築資料研究社
2016 造園修景No.130 2016.6「醜の排除は美の創造に勝る」一般財団法人日本造園修景協会
2010 造園作品選集2010 No.10「ザ・リッツカールトン・バリ・ニュービラ」社団法人日本造園学会
2010 ランドスケープ研究 Vol.73 No.4「100年植栽-育つ環境・育てる環境の継承」社団法人日本造園学会
2004 建築知識 No.588 Nov「今、屋上緑化の本質を問う」「壁面緑化のバリエーションと失敗しないための設計術」エクスナレッジ
2000 建築ジャーナル No.965, Jun「一人立ちできなければ、地域活性化の意味はない 道の駅「とみうら」の成り立ち」建築ジャーナル
1998 造園作品選集 No.4「ホテル日航東京 ランドスケープデザイン」社団法人日本造園学会
1996 室内 6月号 No.498「エンターテイナーとしての植物 ホテル日航東京」工作社
1995 日経アーキテクチュア 9-18増刊号「富浦駅周辺整備事業」日経BP社
1994 室内 6月号 No.474「緑したたる家」工作社
1994 室内 6月号 No.474「緑を育てる空間づくりマニュアル」工作社
1981 グリーン・エージ 5月号「ミネアポリスのパークシステム」財団法人日本緑化センター
1977 グリーン・エージ 12月号「アムステルダムのニュータウン」財団法人日本緑化センター